利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、「だれかの日記」(以下、「本サービス」といいます。)の提供条件および本サービスの利用に関する利用者と運営者(以下、「当方」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものです。本サービスを利用される方(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意したものとみなします。

第1条(適用)

  1. 本規約は、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当方が本サービスに関連して本規約とは別に定める各種の定め(ガイドライン等)は、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約と前項のガイドライン等の内容が異なる場合には、ガイドライン等の定めが優先して適用されるものとします。

第2条(サービスの内容)

  1. 本サービスは、匿名で短い文章(以下、「日記」といいます。)を投稿できるウェブサービスです。投稿された日記はランダムに他のユーザーに表示されます。
  2. ユーザーはログイン等の手続を要さず、本サービスに日記を投稿できます。投稿時には削除コードが発行され、ユーザーは当該削除コードを使用して、投稿した日記を削除できます。
  3. ユーザーが削除操作を行った場合、当方はデータベース上の日記を完全に削除します。ただし、システム上必要な範囲でバックアップデータに残存する場合がありますが、当該バックアップデータは定期的に消去・上書きされます。

第3条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当方または第三者に対する差別、誹謗中傷、名誉毀損行為
  4. わいせつ、虐待、暴力、その他不適切な表現を含む投稿を行う行為
  5. 本サービスのサーバーやネットワークの機能を妨害し、または過度な負担を及ぼす行為
  6. 自動化された手段(ボット等)を用いて大量に投稿やアクセスを行う行為
  7. その他、当方が不適切と判断する行為

第4条(本サービスの提供の停止・変更・終了)

  1. 当方は、以下のいずれかの事由がある場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止、変更、終了することができます。
    • 本サービスに係るシステムの保守点検または更新を行う場合
    • 火災、停電、天災、その他不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
    • その他、当方が本サービスの提供を継続することが困難と判断した場合
  2. 当方は、本サービスの提供の停止、変更または終了によって生じるいかなる不利益や損害についても、一切の責任を負わないものとします。

第5条(免責事項)

  1. 当方は、ユーザーが本サービスを通じて得た情報や投稿された日記の内容について、正確性、合法性、有用性等を保証するものではありません。
  2. 本サービス上で行われたユーザーによる投稿は、ユーザー自身の責任において行われるものであり、投稿内容に起因して生じたいかなる損害についても、当方は一切責任を負いません。
  3. 当方は、ユーザー同士またはユーザーと第三者との間において本サービスを介して生じたいかなるトラブル、紛争についても、一切の責任を負いません。
  4. 当方は、本サービスの利用に関連してユーザーに生じた損害につき、一切の賠償責任を負わないものとします。ただし、本規約に定める免責が、消費者契約法その他の法令により制限される場合は、この限りではありません。

第6条(規約の変更)

  1. 当方は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更できるものとします。
  2. 変更後の規約は、本サービス上で公表した時点から効力を生じるものとし、ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第7条(準拠法・管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の所在地を管轄する日本の裁判所を専属的合意管轄とします。

第8条(お問い合わせ)

本規約に関するお問い合わせは、当方が別途指定する方法により行ってください。

制定: 2025/1/25

更新: 2025/1/25